top of page

美容Q&A⑨〜SPF&PA〜

執筆者の写真: vinly hair salonvinly hair salon

《SPF値とは?》 「SPF値」は紫外線B波(UVB)をカットする力を示します。 何も塗らない状態と比べて、サンバーン(赤くなってひりひりすること)が始まるので時間を何倍に延ばすことができるか、という目安です。 たとえば、SPF2は、約2倍に延ばすことができるという意味です。 通常、成人が夏の日差しの下にいた場合、サンバーンを起こす程度の紫外線を浴びるのには約20分かかるといわれています。(個人差はありますが平均的な時間が20分ということ) そこで、SPF2の日焼け止め化粧品を塗っておくと、20分の2倍、約40分に延ばすことができるというわけです。 《PA値とは?》 「PA値」は、紫外線A波(UVA)をカットする力を示します。 SPF値のように数値で明確に表されずに、+から+++の3段階で表されます。 +はやや効果がある、++は効果がある、+++は非常に効果がある、という意味です。なぜこのように単純な表示にとどまっているかというと、紫外線A波の肌への影響は紫外線B波に比べるとすぐにはっきり現れるものではなく、測定が難しいためです。 数日後の影響を正確に観察するというおとは難しくなるので、おおまかな値として3段階表示が使われています。 《《オススメの紫外線対策》》 《頬骨の上には日焼け止め化粧品を重ね塗りする》 塗る量が少ないと日焼け止め効果は下がります! 日焼け止め効果は、SPF値やPA値だけでなく、塗る量によっても変わってきます。 塗る量が少なければ効果は落ちますので、たとえばSPF20のものを塗っても、量が少ないとSPF10程度の効果しか得られないということもあります。 しかし、「日焼け止め化粧品をたくさん塗るとべとべとしてイヤ」という方もいらっしゃるでしょう。その場合は、頬骨のあたりだけ少し厚めに塗るようにします。 紫外線によるシミというのは、頬骨のあたりからでき始めることが多いからです。 日焼け止め化粧品を薄く全体に塗ったら、頬骨の部分だけあとから少し重ねづけをします。こうすれば重たく感じません。 《《日焼け止め化粧品を塗ったら必ずパウダーファンデーションを》》 日焼け予防には。パウダーファンデーションを重ねると効果的です。 パウダーファンデーションは、とくに日焼け止め効果をうたったものでなくてもすべて、紫外線防止効果をもっています。

《Vinly hair salon》 460-0007 愛知県名古屋市中区新栄2-6-7 TEL.052-684-6264 💌info@vinly2017.com ​OPEN▶︎10:00-20:00 CLOSE▶︎MONDAY 


最新記事

すべて表示

7th anniversary✂︎

おかげさまで、本日で7周年を迎えることができました!! ここまで続けられたのは、いつも応援していただいている皆様のおかげです。 本当にありがとうございます♪ 皆様が、仕事もプライベートも楽しめるように、 自分のできることを精一杯やっていきますので、今後もよろしくお願い致します!!

年末年始のお知らせ

【年末年始のお知らせ】 年末年始は月曜日以外の12/31(火)〜1/4(土)まで通常営業、 1/5(日)〜1/9(木)は休み🎌となりますのでよろしくお願い致します!!!

bottom of page